今日の最新ブログを読む♪
沖縄の芸能・文化
|
大阪府
宮古民謡研究会みゃーく ブログ(大阪の三線サークル)
大阪の吹田市(千里山・万博記念公園)や摂津市(正雀)、豊中市(蛍池)など大阪•関西で活動している三線の会です。宮古民謡をはじめ、広く沖縄の民謡に取り組んでいます。このブログを通してみんなで三線ライフを楽しんでいる雰囲気が伝われば幸いです。三線を体験してみたい方は気軽にご連絡ください。
2025年04月01日
【お知らせ】Instagramもご活用ください。
当会の活動や場所については下の「みゃーくの活動や場所について」をクリックしてご覧ください 。
みゃーくの活動や場所について
日々の活動などをInstagramに掲載しております。
合わせてご覧いただけたら幸いです。
下記の『宮古民謡研究会みゃーくInstagram』をクリックしてください。
宮古民謡研究会みゃーくInstagram
お問い合わせはDMでも結構です。
タグ :
吹田
豊中
摂津
宮古民謡
三線
沖縄宮古民謡
大阪
関西
同じカテゴリー(
お知らせ
)の記事
体験や見学申込みの時にご注意ください
(2025-03-01 18:03)
謹賀新年 2025年
(2025-01-01 00:00)
【お知らせ】警報発令時の対応について
(2024-06-26 00:00)
みゃーくのユニフォーム•羽織について
(2024-06-01 09:27)
みゃーく16周年!
(2024-02-05 08:10)
謹賀新年2024年
(2024-01-01 00:00)
Posted by みゃーく代表 at 00:00│
Comments(0)
│
お知らせ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
アクセスカウンタ
カテゴリー
お知らせ
(2)
活動報告
(84)
みゃーく
(2)
メンバー募集
(2)
活動場所
(1)
コラム
(2)
プロフィール
みゃーく代表
平成20年2月5日に設立。
今年で16年目を迎えました。
吹田市や豊中市などを中心に大阪•関西で活動中。
長年に渡って研究している代表が、古くから伝わる宮古島の民謡を中心に沖縄の芸能や文化、歴史、暮らしなどについてみんなで学び合います。
☆参加費: 500円/回
※部屋代
※同週に複数の教室に参加しても上限500円
※入会金、年会費ありません。
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
QRコード
お気に入り